SSブログ

Lady Antebellum の Need You Now にはまっています。 [英語と音楽]

OLYX.JPG
Lady Antebellum(レディ アンテベラム) の Need You Now にはまっています。
去年はテイラー・スウィフトを当て、その前はコールド・プレイを当てたので、
今年はこれだと言い切ってみようと思います。

ここ数年(いや、もっと長いことかな)、あまり洋楽を一生懸命聴くことはないのですが、
いい曲というのは、どうしても耳に入ってきます。

バンドだと思うのですが、男女デュエット曲です。
1番女性メイン、2番男性メイン、ブリッジのあとのサビで男女交互。

詞はケンカした後で、こんな感じかと。

 (ケンカして)床にちらばった素晴らしい思い出。
 あなたの心に私は浮かんだりするのかなぁ。
 私には...いつもあなたが浮かんでるけど。

 どうしていいか分からないけれど、
 あなたがいないとダメなの。
 あーなんか、自分が分からん。コントロールできん。
 とにかくあなたがいないとダメなの。ダメなの。ダメなの。ダメなのー

                                   」

たった、これだけ。少し脚色しました。ごめんなさい。
1番が女、2番が男で同じ気持ちを歌っています。

何回も何回も I (just) need you now と歌い続けている。
日本語だと少しくどくなるかもしれませんが、英語では、そうでもない。
ここを直訳で「君が必要だ」なんて訳しちゃうとダサくなります。

「とにかくオマエがいないとダメなんだ」こんな感じなんだと思います。
学校でこう訳すと、おそらく「うまい!」と言われますが、
入試試験などでやってしまうと、点数をもらえませんので、
気を付けましょう。

どうしていいか分からないし、2人とも謝らない(謝れない)けれど、
お互いがお互いを必要としている。
...青いなぁ。若いわ。
とりあえず、嘘でも謝っとけばいいんだろうけど、出来ないっていう。
いいなぁ。

まあ最初に気に入ったのは曲の雰囲気なんですけど。
メロディーやアレンジは80年代っぽい。
なぜか、ベリンダ・カーライルやアラン・パーソンズ・プロジェクト、フリートウッドマックが浮かんできましたよ。

平歌部分が異常に短くて、すぐにサビというのも、最近では珍しい形のような気がします。
平歌部分をAメロにA´(ダッシュ)、Bメロまで入れて、サビに行く前にためてためて、
というのが最近の曲の傾向のように思うのですが。
いさぎよい感じがします。
これはよっぽどサビに自身がないと出来ない展開かも。

言葉の使い方、言い回しがネイティブっぽくないような気がするのは、
単に私の気のせいでしょうか?
使われている単語も、やたらと少ないような気がします。

出だしのpicture-perfect memoriesというのが、『(絵に描いたような)素晴らしく申し分のない思い出』
と言う意味で少し訳し難いですが、
おおよそ中学2年生までの英単語のみで構成されている気がします。
この少ない単語のみで伝えている内容が深い。
この曲の詞は学校教育で使えそうです。
..いや、こんな大人の恋心、内容的に使えない。

あとは男性ボーカルの歌い方がスティングに似ていて、かっこいいです。
コーラスでこっそり歌っている部分もかっこいいですが、
メインで歌っている2番のサビ前の2小節は、たまりません。
この声の出し方、しびれます。

まだ彼らのプロフィールすらも知らずに書きましたが、明日にでも調べてみようかと思います。



↑歌詞が表示(歌詞のみが表示と言うべきか)されていますので、分かりやすいかと。
初めて動画貼り付けて見ました。
youtubeってすごいね。こうやって使えるんだ。

画像はオリックスガゼルのハンティングトロフィーを模した磁石。
オリックスと言えば、レイヨウの代表的な種です。
レイヨウは英語でアンテロープと言います。
...lady antelope  なんちゃって。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。